10年…

(2025年08月30日)

毎日のように

35℃を超える日々が続いております

たまに32℃位だと

「今日は過ごし易いね…」

なんて言ったりしますが

この会話冷静に見ると

チョッと異常です…

ここはホントに日本か?

そんな中皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

さて

そんな中私はバックを買換えました

 

会社が40期を迎えた時

2015年 平成27年7月1日

兄貴から交代し

私が3代目の社長になりました

その時に

社長として持ち歩くものも多くなったので

それまでより大きめのバックを買いました

7年目くらいからガタがきて

持ち手の皮が剥がれたり

型が崩れたりして

その都度

手直しをしてきましたが

いよいよ

バランスが保てなくなり

床に置くと自立できず

パタリと倒れてしまうようになったので

買換える事にしました

 

・・・

今年はあれから年号が変わり

2025年 令和7年

会社としては50期を迎え

私が社長になって丸10年が経ちました

バック

 

 

 

 

 

 

(新左:旧右)

マイバックよ

10年間ありがとう!

そして

新マイバックよ

これからヨロシク!!

大切に使います

いっぱい仕事をとってこねば…

 

 

 

私が社長になった年に手掛けた現場

どちらも個性的だったな…

真逆のデザインテイスト…

<文字をクリックすると施工例へとびます>

柏市N邸

N邸1

 

 

 

 

 

 

 

N邸2

 

 

 

 

 

 

 

柏市K邸

K邸1

 

 

 

 

 

 

 

K邸2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

余談なのですが…

バックを買いに行った時

そこの店長とおぼしき同年代の男性店員さん

私の持ってたバックをチラッと見るなり

「これ〇〇の〇〇ですよね」と

メーカー名や型番・特徴まで

ピタリと言い当てました!

しかも

「つい最近値上りしたばかりで、しかも欠品中なんですよね…」

と言われ

(高島屋に買いに行ったのですが)

「同じものが欲しいなら〇階の〇〇か〇〇に売ってるかも」

「そしてそこに行くなら〇〇っていうメーカーを見てみると良いですよ!」

と助言をして頂き

気持ちの良い接客でした!

『プロだな~』と感心させられ

自分もこういう商売人でいたいな~

再確認した時間でした!

これからもガンバロ!!

 

 

 

 

 

シュッ〆

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新記事

  • アーカイブ