アーカイブ:10月2015
生活の不便を解消する… (2015年10月29日)
生活の不便を解消する
仕事をしておりますが、
昨日、
我家のシャンプーボトルの
ココが折れてしまいました…
超不便です…
ですが、
私の力ではどうにもなりません…
新しいのを買うよりないですね…
シュッ〆
・
事業計画…… (2015年10月22日)
本日、
あるセミナーにて
事業計画書を作りましょうとなりました
そこで
講師の先生と色々話しているうちに…
『なんだ、結婚して無いの?』
という話になり
『そっちの方が先だよ‼』
と、言うことで…
会社の事業計画書に
自分の結婚のスケジュールを入れました…
シュッ〆
・
ポスティング! (2015年10月16日)
本日
朝から雨っぽい天気でしたが、
スタッフを引き連れて、
ポスティングをして参りました!!
場所は車で30分ほどの
茨城にあります「戸頭団地」という所。
昔ながらの団地の佇まいですが、
近くに公園もあり、
緑も多く、静かで、
とっても環境の良さそうな所でした。
撒いたのはこんなチラシ…
着いた時もシトシト雨が降っており、
『カッパでも買うか?』
とか話をしていましたが、
相手は五階建ての団地…
最初の1棟めで
スタッフ全員汗だくになってしまいました…
最後はみんな風邪引きそうになってましたが、
お昼はあったかいラーメンを食べて
帰ってきました!!
自前でこんな本格的にポスティングをしたのは
初めてでしたが、
いい経験になりました!
これで何とか
反響が良ければいいのですが…
シュツ〆
・
シックハウス問題の解決されていない現状? (2015年10月08日)
7月の半ばに
新規のお客様よりご相談を受けました。
その内容は
『4月に建売住宅を購入したのだが、
入ったとたんに「何か」の匂いがして
すぐに頭が痛くなってしまう。
1時間とその空間に居れないので、
未だに1晩も泊まったことが無い…』
というものでした。
この話を聞いて、私は愕然としてしまいました…
せっかく期待に胸を膨らませて、
新築住宅を購入されたのに、なんて悲しい事なんだ、と…
早速、現地を調査しに行きましたが、
やはり、うちの建物では感じない
「接着剤」のツーンとした匂いがしました。
俗に言うところの「新築の匂い」です。
私も1時間半程その空間に居ましたが、
なんだか少々頭が痛くなってきました…。
お客様の方でも何となく分かっていたようですが、
床下から天井裏までくまなく調査した所、
私の感覚的にも「壁」が怪しい感じがしました。
おそらく、ビニールクロスの「のり」の可能性が高い…。
お客様のご協力もあり、
建売業者から使用建材の各種資料を提出してもらいましたが、
全て「F☆☆☆☆(エフフォー)」の材料を使用しておりました。
プロの方なら当たり前な事ですが、
この「エフフォー」というのは、
ホルムアルデヒドやVOC、
まぁ、人体に有害な物質に関して、
使用の制限が無い、という材料です。
お客様が業者に「なんとかならないのか?」
と訴えたようですが、
当然というか、業者の回答としては
「使用が認められている材料を使用しているので、
変更には応じられない」という答えでした。
もちろん、
シックハウス症や化学物質過敏症というのは
個人差があるのだと思います。
そういう症状の方々は、
それなりの対策を施した
住宅仕様にしなければならないのかもしれません。
しかし、そもそも
「なんでそんな材料を使った家を建てられる国なのか?」
「エフフォーの基準は何なのか?」
「今回はレアなケースとして、
泣き寝入りしなければならないのか?」
という疑問が沸き起こってきます。
当社はそういう事が無いように、
材料を吟味しており、
化学物質過敏症や
アトピーの症状を持つ方からのお問合せもあります。
俗に言う「自然素材・無垢材」というのも万能ではなく、
それらにアレルギーを持たれる方もいらっしゃいます。
そういう方からのご相談の場合、
当社の体験館である程度過ごして頂き、
使用する材料を決めたりもします。
非常にデリケートな部分です。
さて、今回のケースですが、
お客様は新築をご購入されたばかりで、
予算も非常に限られているという状況…
最大限の費用対効果が求められましたが、
具体的には、一部主要なお部屋を
下地の石膏ボードからの解体、
仕上げ材を
紙クロスと一部漆喰で仕上げました。
お客様に実際に体感して頂いたところ、
無事良好な感触を頂きました!
安心感を持って頂いたのか、
実は工事完了後に、範囲が広がり、
ほぼ全ての部屋を施工する事になりました。
私としてもホッと一安心です!!
しかしホント、
こういうのは氷山の一角で
「新築に入ってから何だか頭痛がひどい」
「イライラするようになった」
と思っている方は多いのかもしれません。
私の記憶だと、確か
シックハウス法は平成15年からだったと思います。
すると今年で10年…
おそらくこの法律が
今後これより厳しくなる事はないかと思いますが、
作り手の考え方一つで
改善される事だと思います。
今後、
こういう状況が少しでも減る事を
小さい地場工務店の人間も
切に祈っております。
シュツ〆
・
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2013年6月