空き家予備軍…
(2025年08月20日)お盆休みが終わり
今週から再スタート!
しかし
毎日暑い事で…
さて先日
建築士の定期講習を受けました
リアルの講習もあるのですが
今の時代
web上での動画視聴からの
終了考査が受けられるとの事だったので
初めてやってみました!
リアルの講習なら
強制的?にその時間は拘束され
なんでかんで聞いて無いといけませんが
(おっと…問題発言)
パソコン上の動画視聴だと
仕事場でやっているので
集中力が散漫になる感じで…
そんなこんなで
動画を見
テキストを確認しながら
電話もかかって来るような状況で
それぞれの意識が薄い中で…
ふと
見慣れた活字が!
我が町「柏市」の話題が…
「職業倫理・社会情勢等」の項目で
「空き家予備軍」の話題が!
空き家予備軍の定義とは
「現時点で65歳以上の高齢者のみが住む住宅」
という事で
2018年の調査を元にした表がこれです↓
*建築士定期講習テキストより
黄色いマーカー部
■都心から20~30km圏内の所に
我が町柏が…
柏は昔から
東京のベットタウンと呼ばれ
人口が43万人程度
世帯数が20万程度
の街です
そこそこ人が居るんすよね~
この空き家の問題をどう解決するか?
この後ドンドン高齢化が進み
空き家もドンドン増え続けるのか?
それともこれを機に
若返りを図るのか?
建物を
壊すのか?
有効活用するのか?
市民としても
商売としても
興味深い所です…
シュッ〆
関連記事
最新記事
- 08月20日 空き家予備軍…
- 08月09日 ミヤケンまとめサイト25.08.09<後悔しない高性能な家創れます!!>
- 08月09日 50
- 08月07日 持つべきものは…
- 08月04日 夏季休業のお知らせ
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2013年6月