補助金を活用して省エネリフォームしませんか?

(2025年07月22日)

みなさん、こんにちは。

 

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、

国は2050年のカーボンニュートラル実現に向けて

家庭部門のエネルギー消費量を削減する取り組みを進めています。

 

その中のひとつが、住宅の断熱性能向上や省エネ設備の導入による

省エネリフォーム工事です。

昨年に続き、2025年も省エネリフォームに対する

補助金制度が始まっています‼

 

この機会に

窓を断熱性の高い内窓・外窓に交換したり、

内窓設置と一緒に浴室やトイレ、キッチンの住宅設備を

省エネ性の高い機器に交換したりしませんか?

※今年から住宅設備リフォームだけでは申請できなくなりました。
断熱改修とのセットで申請可能になります。

 

 

詳細は下記をご覧ください。

 住宅省エネ2025キャンペーンについて 

 

 

■子育てグリーン住宅支援事業 リフォームの場合

必須工事をすべて実施すると

上限60万円

 

必須工事のうち、 いずれか2つを実施すると

上限40万円

 

 

■先進的窓リノベ2025事業

(窓の断熱改修に特化した事業)

最大200万円

 

 

■給湯省エネ2025事業

(特に省エネ効果が高い製品に特化した事業)

6万円〜20万円

設置する給湯器の種類によって

補助金額が異なります。

さらに、要件を満たす場合には

「加算額」が補助される仕組みです。

 

 

お得にリフォームできるので、

ぜひご検討ください(^-^)

 

 

 

 

 


最新記事

  • アーカイブ