
ワンズキューボで採用している
床材の色は6色になります。
ベースカラーとなる床材の色は
お部屋の雰囲気づくりにおいて
重要なポイントとなります‼
好みの色・・・

サッシが納品されました!
サッシ取付における防水を行ってから取付です!
屋根工事も同時にスタートです!
・・・
バイク…
(2022年03月02日)

3月に入りました!!
今年の冬は例年に比べ
2~3℃寒かったようですが
先週あたりから少しずつ暖かくなってきましたね!
さて
そんな折
私2月はずーーーーー・・・

ワンズキューボで採用している床材は
「無垢フローリングピノアース」です。
※自然塗料クリア色は対象外
ピノアースの特徴は
木目を立体的に浮き立たせた
浮造り仕上げ・・・

屋根下地に入ります!
まずは合板を敷いていきます!
敷き終わったら1回目のルーフィング材を敷きます!
・・・

いよいよ建て方です!
ほんとに雪が降らなくてよかったです!
レッカーが準備しています!
柱を建てていきます~
・・・

前回から2週間経ってしまいました・・・ここからまたタイムリーに更新できるように
頑張ります!
前回の続きで土台敷きに入ります!
まずは土台材を置く場所に配ります。
・・・

無垢の木のキッチンと聞けば
気になるのはお手入れですよね‼
無垢の木のキッチンの扉は、木の風合いをそこなわない
・・・

遅ればせながら
2/14(月)
建方工事がありました!!
当日は雪が積もる予報だったので不安でしたが
前日深夜まで起きていて
・・・

昨年、外構工事を行ったK様邸です。
生垣を撤去し、アプローチまわりも
階段からスロープへ変更。
スロー・・・