アーカイブ:12月2016

住宅と健康の関係とは… (2016年12月15日)

前回は

家を建てる前に性能が分かると得する?

 

というお話をしましたが

今回は「住宅と健康との関係性」のお話

 

 

高性能な住宅にすると

夏涼しく冬暖かくなるので体感的にも快適ですよね!

快適だから健康というと少々曖昧ですが

室温と健康の関係性が有るといった方が正確ですかね?

それもどちらかというと冬寒い時の室内温度が重要です!

 

まずはこちらをご覧下さい↓

ベターリビングという団体の「健康長寿住宅エビデンス取得委員会」

というところが発行している冊子です

http://www.cbl.or.jp/slc/file/leaflet_1411.pdf

住宅と健康の関係

 

 

 

 

 

 

 

住宅と健康の関係2

 

 

 

 

 

 

建築業者が「健康」を語ると「怪しい…」と思われる方も

いらっしゃるかと思いますので

まずは専門家の方の意見も見てみて下さい

最近は「住宅 健康」と検索すると

様々なページが出てきます

それと

この本は一般の方にも分かり易く説明しているのでオススメです!

「あたらしい家づくりの教科書」(新建新聞社)

 

 

冬という訳ではない国もあるでしょうが

欧米の国や州では

住宅の室温の下限が義務付けされている所も多々あるようです

イメージとしては

「冬の室温が18℃を下回る家を建てると違反です!」

みたいなことです

日本でも遅ればせながら

まだ法制化というところまではいきませんが

徐々にそういうデータが揃いつつある状況です

たとえば高性能住宅に住むと…

・手足の冷えが改善

・ヒートショックのリスクの軽減

・ぜんそくの改善

・アトピー性皮膚炎の改善

のような調査結果も出てきています

疾患の症状が改善されれば医療費も減る訳です

前回お話した

建物の30年間のコストに加え

住む家によって医療費にも差が出てくることになります!!

 

どうです?

デザインや間取りだけではなく

「住宅の性能」

が大事になりつつある時代になってきた訳です

 

詳しいお話を聞きたい方は是非ご相談下さい!!

 

あっ

それと

年内の土・日週末

当社で今年最後のイベントを行いますので

お時間がある方は是非お越し下さい!!

 

 

 

 

 

シュッ〆

 

 

 

 

外部作業(流山市E様邸) (2016年12月15日)

足場の解体を来週に控えることになりました。

今週は足場に関係する業者が入ってくる予定をしています。

内部では、造作家具の施工が始まりました。

外部フード

 

 

 

 

 

 

壁付 アンテナ

 

 

 

 

 

 

キッチンカウンター

 

 

 

 

 

 

 

無料 リフォーム相談会開催!! (2016年12月15日)

今日は皆さんにお知らせがあります。

12/17・18・24の土日に

『無料 リフォーム相談会』を開催します。

時間帯は
①10:00 ②13:00 ③15:00

予約制にはなっていますが、

ご自由にご来店いただけます。
(ご予約の方優先なので、
すぐにご対応できない場合もございます)

※看板の日付に誤りがございます。

25日と記載されていますが、25日は都合により

中止となりました。申し訳ありません。

 

無料 リフォーム相談会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お部屋の中が寒くて・・・・

最近お湯の出が悪い・・・

キッチンやトイレを新しくしたいわ・・・

などなど。

 

改善したいところを一緒に考えましょう!

 

私の実家も去年お風呂やお部屋を

リフォームしました。

隙間風がすごくて寒かったお風呂も

今は快適なバスタイムを過ごせてます!

 

ご予約はイベントフォームよりお願い致します

ぜひぜひ、お越しくださいませ

家を建てる前に性能が分かると得する? (2016年12月14日)

さて昨日は

家を建てる前にエネルギー計算が出来ますよ!

と言うことで

電気・ガス・灯油などの

毎月掛かる建物のランニングコストが

家を建てる前に分かりますよ

というお話をしましたが

それが何が凄いのか?

例えば…

A社(建売)を購入した場合と

B社(注文住宅とか)で建てた場合で

住み続けたトータルコストの計算が出来る訳です!

 

これも例えば…

A社は建物購入価格が1,500万円として

毎月の光熱費が2.5万円掛かるとします

家というのは少なくとも30年位は住みますので

A社 月の光熱費2.5万円×12ヶ月×30年=900万円

建物の30年間の総コストが1,500万円+900万円=2,400万円!

ランニングコストが900万円とは結構掛かってますね…

 

かたやB社

注文住宅で断熱・気密性能などにコストを掛けて

高性能住宅を目指したため

建物本体価格が1,800万

A社よりも300万円多く掛かってしまいましたが

冷暖房や給湯(お湯をつくる)エネルギーが大幅に減らす事が出来たので

B社 月の光熱費1万円×12ヶ月×30年=360万円

建物の30年間の総コストが1,800万円+360万円=2,160万円

A社2,400-B社2,160=240万円

建物購入時ではA社が安かったけど

30年間でみるとB社の方が安かった!

みたいな事が事前に分かるのです!

どうですか?

 

これにプラスして

「太陽光発電を載せるとこうですよ!」とか

「こういう間取り(設計)にすると夏の日射を防いで冬の日射は取り込む事ができるのでもっと冷暖房日を削減できますよ!」

な~んてことも家を建てる前に分かってしまうのです!

すると上に載せた「差」がもっと開く可能性があります!!

これが建物の燃費です!

省エネルギーです!

 

「まだなんかピンとこないな…」という方はご相談下さい

もっと詳しい資料も含めてご説明いたします!!

 

さて…

それと

建物を高性能で快適にすると「健康にも良い」

という事が最近データで分かってきました

次回はその辺の事をお話します

 

下は当社で使用しているソフトのTOP画面です

建物性能のシミュレーションソフト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シュッ〆

 

 

 

建物のエネルギー計算? (2016年12月13日)

さて
オクムラさんが
エネルギー計算の事についてブログを書いてます!

 

 

建物でエネルギー計算?なんだそりゃ?

と思われる方も多いと思います

 

実は今の時代・・・

家を建てる前に

パソコン上のシミュレーションで

その建物の・・・

・夏の涼しさ(無冷房時の室内温度)

・冬の暖かさ(無暖房時の室内温度)

・冷暖房に使用する電気(灯油・ガス)代

・給湯(お湯をつくる)時のガス(電気)代

云々

予測が出来る時代になってます!!

 

どうです?凄くありませんか?

日本も遅ればせながら

建物も性能で示す時代に突入しております!

 

自動車などはすでに「燃費」の表示がされており

ハイブリッド自動車のプリウスなどは

新車価格が少々高くても燃費が良いので

選ぶ方が多いのですが

住宅もそういう評価が選択肢の一つになる時代です!

 

う~ん

皆さん想像がなかなかつかないかもしれませんが・・・

ちなみに当社で使用しているソフトのひとつがこんなの

建物性能計算ソフト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは「Energy ZOO(エナジーズー)」と言うソフトで

動物園がモチーフとなっており

一般のお客様にも親しみ易い表示の工夫がされています!

 

さて

うちのオクムラも今猛勉強中ですが

難しい部分は私が説明して行こうと思います(笑)

次回もお楽しみに!!

 

 

 

 

 

シュッ〆

 

 

 

 

ゼロエネ住宅研修 (2016年12月13日)

こんにちは、オクムラです

2020年は東京オリンピックの年でもありますが

2020年は省エネ基準が義務化される年でもあります。

 

今まで省エネルギーに関する基準はありましたが

新たな基準として2013年に導入されたのが

「改正省エネルギー基準」です。今の住宅については努力義務と

されて強制力はありませんが、2020年は違います!!

「義務」です!!

と言う事は、逆に言うと今までは設計者まかせだった訳です…

 

 

その背景として、日本の住宅で使われている

エネルギー消費量と二酸化炭素排出量の割合が

大きいということが要因です。

住宅で使われるエネルギーを少しでも減らしていきたい!

というのが、政府の狙いなので、

今後は家づくりにおいて「省エネ」が

重要なテーマとなっているんです!!

政府が最終的に目標としているのは、

住宅で使用されるエネルギーをゼロにする

性能を持った「ゼロエネルギー住宅」を普及させ

標準にすること。

 

会社自体は準備万端なんですが、私は只今勉強中です。
(弊社社長のミヤザキの知識は半端なくすごいです!)

ゼロエネ住宅をつくるうえで

一次エネルギー計算は必須です。
(一次エネルギーに関してはまた今度・・・)

ゼロエネ研修

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで一次エネルギーを意識したことが

なかったけど、これからはそうはいきません。

計算難しいって思ったけど、やり方を

覚えてしまえばきっとそれほどでもないのかな…?

そう思いたいです (笑)

今はまだついていくので必死です。

大工が作る木のベッド(造作ベッド) (2016年12月12日)

先日のブログにて反響がありましたので

あらためて造作ベッドについてです!

今年の2月にお引渡ししましたお客様より

「宮崎さん、ベッドなんて作れる?」とのお話があり

当社の体験館S-houseやそれ以外のお客様でも

何度か製作例がありましたので

早速図面化して…

フレームはこんな感じ

造作ベッド フレーム

 

 

 

 

 

今回はお客様のリクエストにより

ベッドの「床」の部分に畳が入るようになってます!

造作ベッド 完成2

 

 

 

 

 

どうです?

結構いい感じじゃないですか?

(自画自賛(笑))

造作ベッド 完成

 

 

 

 

 

やはりご夫婦で感触が違うようなので

それぞれマットレスが違うようですが

ご好評でした!!

 

現状は新築のお客様のみの対応となりますが

ご要望がありましたら

是非ご相談下さい!!

 

 

 

 

 

シュッ〆

 

 

化粧方杖 施工(流山市E様邸) (2016年12月12日)

先日、外部の化粧材となる

方杖が取り付けられました。

いまから塗装されるのが、楽しみです。

方杖

 

 

 

 

 

 

 

造作階段(流山市E様邸) (2016年12月07日)

先日から施工が始まった造作階段が完成しました。

今回の造作階段は、ストリップ階段で

とても難しい階段なのですが、その上

造作家具も階段と絡んでくる設計ですが、

より難しい階段の施工となりました。

ストリップ階段

 

 

 

 

ストリップ階段

 

 

 

ストリップ階段

 

 

 

 

お出掛け♪ (2016年12月05日)

こんにちは、オクムラです🐥

久々のディズニーランド♪

さすが、夢の国。

現実忘れて楽しめました♪

 

ツリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息子もジェットコースター

乗れるようになったので

より満喫できたようです。

切り絵

 

 

 

 

 

 

 

 

ずっとやりたかった切り絵ができてうれしぃ~😊

 

3 / 41234