アーカイブ:11月2021

空いてます! (2021年11月06日)

HPスライドショー11月イベント

 

 

 

 

ウッドショック→材木が高騰・入らない

半導体不足→設備・機械もの(照明器具含め)入らない

樹脂サッシへの急速なシフト→入らない

塗料→価格の高騰

金属関係→価格の高騰・入らない

etc・・・

いや~現在の建築を取り巻く環境は厳しいです…

全く材料が入って来ません…😭

まぁ

そんな中でも忙しくお仕事させて頂いております

今年はずっと忙しいです…

 

今日は久々にお打合せが入ってない

空いてるな~と思い

カレンダーを見返したら

今年土曜日に全く予定が入ったなかったのは

過去に3日だけ!!

ありがたい事です🙇

 

今月は

来週は栃木へ伐採ツアーと

設計のお手伝いをした建物の建方工事

新築の見積りをまとめて

建築確認を通して

ホッと一息つけると思ったら

来月は

師走!で

新築のお引渡しも控えております

(あとカレンダー配りも)

このまま慌ただしく終わりそうです

 

さて

そんな中

11/20(土)開催!!

~はじめてでも失敗しない~
家創り 1stステップセミナー

13:30~17:00

こちらもまだ席がありております!!

今年最後の開催です

冒頭に述べたように

現在

建築を取り巻く環境は厳しく

また

目まぐるしく変化しておりますが

その辺の動向もお話しします

お子様連れのご家族大歓迎です!!

 

家創りを意識し始めた方は

是非

来年に向けて

今年中に必要な事を詰め込んでおきましょう!!

 

 

 

 

 

シュッ〆

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめてのレベル測量 (2021年11月02日)

先日、新人のスギノハラ君が

建築計画には欠かせない

敷地の「レベル測量」に挑戦しました‼

 

 

レベル測量は、家を建てる前に必ず行う作業で、

その土地に接道する道路や、隣接地との高低差を図ります。

 

どのくらい高低差があるか確認し、

建物を建てる際の基準「BM(ベンチマーク)」

となる場所を決めます。

BMは、道路のマンホールの蓋など、

工事中絶対に動かないものを基準にします。

そして、BMを基準として設計GLを設定していきます。

この設計GLが建物が建つ地盤面になります。

 

 

高さや水平を測る測量機の「オートレベル」と

「スタッフ」と呼ばれる大きな定規を使って測ります。

 

1つの基準点となる場所を決め、そこにオートレベルを設置します。

 

P1100916

 

 

 

 

 

 

 

P1100918

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一人がスタッフを立て、もう一人が測量機を覗きこんで数字を読みます。

P1100919

 

 

 

 

 

 

 

 

一度セットしたオートレベルは動かしてはいけないので

そっと覗き込み、数字を読んでいきます。

IMGP8244

 

 

 

 

 

 

皆さんもどこかで、このようにレンズの機械を

覗いている光景を目にしたことがあるはず(^-^)

 

無事に作業は終わりました。

この作業、真冬の寒い日は堪えます💦

 

 

 

 

 

 

 

 

2 / 212