トイレのマーク…
(2017年01月21日)トイレといえば…
私が子供の頃は
給水の配管が建物の外に露出していて
保温(断熱材)もなかったので
冬になると何度か凍りついてました
朝起きてトイレに行こうとすると
「水道凍ってるよ~」
と母の怒鳴り声?が聞こえてきて
バケツに水を汲んでタンクに入れてましたが
今はさすがにそんな事は無いですね(笑)
さて
先日のニュースにて
最近のトイレはウォシュレットのリモコンなどで
ボタンがいっぱいありますが
そのマーク(ピクトグラム)を
メーカー間で統一する事になったようです
今まではメーカーごとに違いがあり
「分かり辛い!」
とも言われてましたが
一番のきっかけは2020年のオリンピックだそうで
外国の方が来ても分かり易く!
というのが目的のようです
オリンピックをきっかけに
いろんな事が変わるかもしれませね…
シュッ〆
関連記事
最新記事
- 02月07日 天然木の青竹踏み
- 01月30日 サッポロビール工場 SHIRASE
- 01月27日 暖かい家創れますよ!!
- 01月26日 補助金を利用しよう‼
- 01月23日 ガラナ
アーカイブ
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2013年6月