アーカイブ:2018年

特徴 『省令準耐火仕様』 (2018年03月09日)

ワンズキューボの特徴その1

③省令準耐火仕様

オリジナル仕様書に基づいた省令準耐火仕様

まず、

省令準耐火構造とは・・・

建築基準法で定めている準耐火構造とは別に、

これに準ずる防火性能を持つ構造として

住宅金融支援機構が定めた基準に

適合する住宅をいいます。

 

<省令準耐火構造に求められる防火性能>

●「外部からの延焼防止」

隣家などから火をもらわない

 

●「各室防火」

火災が発生しても一定時間部屋から火を出さない

 

●「他室への延焼遅延」

万が一部屋から火が出ても延焼を遅らせる

 

省令準耐火

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<優遇措置>

ワンズキューボは金融支援機構が定める

厳しい基準をクリアした省令準耐火仕様なので、

火災保険と地震保険の大幅割引の

適用対象になります。

 

 

 

窓のこと…2 (2018年03月08日)

さて

前回は

「窓に求められる性能・機能」

の事についてお話しましたが

これらの事について

一つ一つ触れていったら

本一冊書けるくらいになってしまうので😅

 

今回のくだりは前回の

9.気密・断熱性能

10.日射取得性能

の事を中心に触れていきたいと思います!!

なにせ

宮崎建設は

トリプルガラスサッシが標準です!!宣言しましたので

 

今回に当り私も

知っているようで知らなかったり

知っているようで知ったかぶり

してはイケナイぞと気を引き締め

うちがメインで使用している

サッシメーカー YKK

のカタログを

忙しい中😙

片っ端から見直してみました!!

YKKサッシ

 

 

 

 

 

 

ここから先は

私がカタログやメーカーHP上で

調べた内容です

割愛している部分もありますので

そこはご容赦を

 

さて

YKKのサッシのラインナップは

性能が良いものから順番に

・APW430Kr(空気層にレアガスのクリプトンガス入り)

・APW430(空気層にアルゴンガス入り)

・APW330真空(空気層に真空部分アリ)

ここまでがトリプルガラス

YKK APW430

 

 

 

 

この画像を見て分かるとおり

ガラスが3枚なので「トリプルガラス」な訳です

次に

・APW330(通常版)

これから下は一般的に「2重ガラス」と言われる

複層ガラスになります

APW330

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上の画像はガラスが2枚ですよね?

さて

ここまでの4つが

「枠の部分がオール樹脂製」の

「樹脂サッシ」となります

当社は今まで

この「APW330」を主力として使用してきました

 

その下に

・エピソード

・エピソードNEO

ときます

この2つは

俗に言う「ハイブリッド」

複層ガラスで

枠の外側がアルミ製で内側が樹脂製の

複合構造となります

エピソード

 

 

 

 

 

 

上の画像で

内と外で素材が違うのが分かりますね

 

ちなみに

あらためてメーカーHPを見ましたら

エピソードの仲間に

枠の外側がアルミで内側が「木製」の

「エピソードウッド」

という商品があるのを忘れておりました😅

エピソード ウッド

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数年前

YKKの品川ショールームに行って見たのを思い出しましたが

すっかり忘れておりました😅

しかし

木製なのは魅力的ですが

当社ではコレは使わないかな…

これだったら

「オール木製枠」

のサッシが良いかな…

 

ここまで性能の「良い順番」でお伝えしてきて

エピソードまで来ましたが

当社のある千葉県柏市近辺ではこの

エピソードクラスのサッシを使っている会社さんは

マシな方だと思います!!

 

YKKのラインナップで最後

・フレミングJ

というのがあり

これが量産ハウスメーカーや建売住宅で一般的な

複層ガラス(でも空気層が薄い)

オールアルミ製枠

窓枠部分に触れるところ(アングル部)だけが「樹脂製」

のサッシです…

フレミングJ

 

 

 

 

 

 

 

ここで今日のおさらい!

 

YKKのサッシラインナップは

 

1.APW430Kr

2.APW430 ←今後の当社標準

3.APW330真空

4.APW330  ←今までの当社標準 ここまで樹脂枠

5.エピソード ←柏近辺でこれを使ってる会社はマシな方

6.エピソードNEO

7.フレミングJ ←量産メーカー・建売の一般的仕様

 

の7つになります

 

ここで補足情報

7つにランク分けしましたが

サッシというのはガラス部分の仕様を変更する事が出来

・ガラスの厚さ

・空気層の厚さ

・Low-Eの仕様 等々

仕様を変えることで

下位ランクのサッシの性能も向上させる事が可能なのです!

するとランク関係なく

サッシは無限とも言えるバリエーションを作る事が出来るのですが

それを知ってる実務者も正直少ないと思います…

まぁ

それなら最初から上位ランクのサッシを使えば良いという話なのですが…

*細かい話をするとソコをヤリクリする時もあります

 

さて

一言でサッシと言っても

その性能を左右する項目として

ガラスの部分で…

・ガラスの枚数

・ガラスの厚さや仕様(透明かくもりガラスか)

・空気層の厚さ

・ガスの有無種類

・Low-Eの仕様

・スペーサーの素材 等

があり

枠の部分で

・枠の素材

・枠の構成

(もっとあるのですがマニアックになるのでここで止めておきます…)

とかなりの項目があります!!

次回以降は

この辺の事について触れていこうと思います

皆さん

分かり易く説明しますので

付いてきて下さいね~~~👍

 

3/10(土)・11(日)

「暖かい家体験会3月 in S-house<無料・予約制>」

まだ空いてる時間あります!!

 

3/17(土)

「~はじめてでも失敗しない~ 家創り 1stステップセミナー」

開催致します!!

まだ席に余裕がありますよ!!

 

ご興味がある方はこちらもどうぞ!!

2/1 あたたかい家できます!

2/3 トリプルガラスサッシを標準とします!

2/6 依頼先で後悔するという事…

2/18 あったかい家を作るには?

2/21 夜の室内温度は?

2/25 リフォームで暖かく!!<エリア断熱>

2/28 カスタム.ver 仕様・性能

3/1 なぜ「家創りセミナー」?

3/4 セミナー資料改訂してます!!

3/7 窓のこと…1

 

 

 

 

 

シュッ〆

 

 

 

 

 

 

 

 

窓のこと…1 (2018年03月07日)

窓1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成30年2月1日より

「トリプルガラスのサッシを標準とします!」

宣言をしました宮崎建設

(無念ながらワンズキューボのSt.verは除く)

 

これは

室内環境を快適にするための決断なのですが

ここで改めて

「窓」

に注目して

いろいろと説明していきたいと思います!

 

まず

窓に求められる性能・機能ってなんでしょうか?

さぁ漠然としていていいので

皆さんチョッと考えてからスクロールして下さい…

窓2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

考えましたか?

では始めます!!

1.採光

2.通風・換気

3.窓からの景色(眺望)

4.防犯性

5.デザイン

6.対風圧性能

7.水密性能

8.遮音性能

9.気密・断熱性能

10.日射取得性能

さて

窓枠の中にガラスが入ってて

開け閉めするだけの「窓」ですが

挙げてみるとケッコー

いろんな性能・機能が求められますよね?

1~4は一般の方でも思い浮かぶと思います

5は外観・内観の印象を左右しますよね?

6・7は若い方だと「当たり前じゃん」と思うかもしれませんが

私の若い頃は

まだまだケッコーありましたし

今でも趣のある和風の旅館等に行くと

木製枠の窓があるかと思いますが

昔は窓の性能が低く

窓がガタついたり

すきま風がひどかったり

窓から雨漏りをする事が多かったので

窓性能の重要な要素で

今でも

施工方法が悪ければ

窓から雨漏りがする可能性は充分あります!

注)今の木製サッシは良いのありますよ!

 

8も快適さやプライバシーの事を考えると

重要な要素ですよね!!

で…

9.気密・断熱性能

10.日射取得性能

の二つの項目…

これが難しい…

一般的に

窓の断熱性能が上がると

「日射遮蔽(日差しを防ぐ)」の性能も上がってしまうので

日射の取得がし難くなってしまいます…

この9と10は

矛盾と言うか相反する性能なんですよね…

 

他にも

防犯性を上げるために窓を小さくすると

採光や通風がしにくくなるなど

相反する項目があり

全ての条件を満たす事は

正直難しいかもしれません…

*まぁ窓だけでなく庇・カーテン等の窓廻りの附属部材を含めて解決していくのがプロのセオリーなのですが

 

コレ

窓一つの事ですが

その意味をよーく考えると

「とりあえず引違いのサッシを付けておけば良いや!」

と簡単には済まないですよね?

窓の

・窓の基本性能(仕様)

・付ける位置

・大きさ

・窓の種類(引違いや上げ下げ窓等)

等々

意味を考えつつ上記の事を決めるのって

ケッコー大変だと思いませんか?

テキトーには出来ないですよね?

まぁ

その為に建築士がいるのですよ!!

 

私が学生の頃に聞いた

ある建築家の言葉では

「窓を上手に配置できるとやっと建築家の第一歩」

(確かこんな言葉だったと思うけど…)

というのを聞いた事があります

 

私は最近では

おおよその配置は経験則でスパスパ決めていきますが

最終的な決定をするまでには

現場を再確認したり

開口部の必要面積計算をしたり(採光・日射取得等)

PC上で何回もシミュレーションをしたり

プランニングをする上で

「窓」まわりに多くの時間を割きます

 

ムムム……

長くなりそうなので

次へ続きます😉

 

 

ご興味のある方は

こちらのブログもどうぞ!

2/1 あたたかい家できます!

2/3 トリプルガラスサッシを標準とします!

2/6 依頼先で後悔するという事…

2/18 あったかい家を作るには?

2/21 夜の室内温度は?

2/25 リフォームで暖かく!!<エリア断熱>

2/28 カスタム.ver 仕様・性能

3/1 なぜ「家創りセミナー」?

3/4 セミナー資料改訂してます!!

 

3/10(土)・11(日)

「暖かい家体験会3月 in S-house<無料・予約制>」

まだ空いてる時間があります!!

 

3/17(土)

「~はじめてでも失敗しない~ 家創り 1stステップセミナー」

開催致します!!

まだ席に余裕がありますよ!!

 

 

 

 

 

シュッ〆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特徴 認定低炭素住宅仕様 (2018年03月06日)

ワンズキューボの特徴その1

②認定低炭素住宅仕様

外皮性能(窓・断熱材)に加え、

一次エネルギー消費量が省エネ基準より

10%削減!!のエコ住宅。

 

名称未設定-1

 

 

 

 

 

*これはスタンダード.verの場合

*カスタム.verの場合はもっと性能が良いです!!

(byミヤザキ)

 

各種優遇措置があります!!

【フラット35S】

当初10年間金利▲0.3%

 

【固定資産税額1/2】

当初3年間

(ワンズキューボは長期優良住宅のため5年間)

 

【登録免許税】

0.15%→0.1%

 

*詳細はお問合せ下さいね!

 

*一次エネルギー消費量・・・
冷暖房、換気、給湯、照明などの設備機器のエネルギーを
熱量換算した合計の値のことです。

 

 

 

セミナー資料改訂してます!! (2018年03月04日)

家創りセミナー 資料

 

 

 

 

 

 

3月17日(土)に開催の

「~はじめてでも失敗しない~家創り1stステップセミナー」

今回で6回目となりますが

毎回会を重ねるごとに

チョコチョコ資料の内容を見直し

より分かり易くし

数値や情報の部分も最新のものに

変更しております!!

つまり

直近のセミナーが最新で詳しい

内容になっております!!

 

そして今回は

内容の差し替えだけでなく

新しい情報も2~3追加しました

「ある事」に関する

絶対「今」知っていて欲しい

「緊急情報」も入っております!!

今回も自信を持ってお届けできる内容です!!

(あ~また時間をオーバーしそうだ…)

スミマセンが

時間には余裕を持ってご参加下さい😅

 

必ず無駄な時間にはなりません!!

・家創りを本気で勉強したい方

・家創りの事が漠然としていてモヤモヤして不安な方

・情報過多で何がなんだか分からなくなってきた方

家創りをする上で

最低限知っておきたい情報を

一通り3.5時間に詰め込んでおります

ガチで勉強したい方におススメです!!

 

量産ハウスメーカーや

不動産屋さんの言いなりではなく

「自分達主導で家創りをしたい!」

という方は是非ご参加下さい!!

 

3/17(土)

「~はじめてでも失敗しない~ 家創り 1stステップセミナー」

開催致します!!

まだ席に余裕がありますよ!!

 

ご興味のある方は

こちらのブログもどうぞ!

2/1 あたたかい家できます!

2/3 トリプルガラスサッシを標準とします!

2/6 依頼先で後悔するという事…

2/18 あったかい家を作るには?

2/21 夜の室内温度は?

2/25 リフォームで暖かく!!<エリア断熱>

2/28 カスタム.ver 仕様・性能

3/1 なぜ「家創りセミナー」?

 

 

 

 

 

シュッ〆

 

 

 

 

大工さんの手づくり品 (2018年03月03日)

こんにちは、オクムラです🐥

 

事務所に大工さんお手製の棚たちが

仲間入りしましたー\(^o^)/

 

私がリクエストした棚と、

会長がリクエストした

パンプレット立てです!

 

ざっくりとしか伝えてないのに

こんなステキなものが!!

 

大工手作り品

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1630

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1627

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1628

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前にも書いたかもしれませんが、

事務所の棚や家具は

全部大工さんの手づくり品です。

IMG_1631

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1632

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何でもパパッと、作ってしまうので

ほんとに凄い!!

 

お客様にも大工さんの評判がよくって、

長年お付き合いのあるお客様にも

初めて工事させていただいたお客様にも

色々と有り難いお言葉をいただいております。

ほんと嬉しい限りです!!

 

 

そーいえば先日、

ある番組で醤油屋さんが醸造用の木桶を

つくっているところを見ました。

高さが2mを超えるほどの大きい木桶。

 

醸造用の木桶は、戦前に作られたものが

ほとんどで、今から50~100年後には

ほぼ全ての木桶が使えなくなっているそうです。

 

そーですよね・・・

木桶にも寿命がありますもんね・・・

 

しかもその木桶を製造する桶屋さんも

「1社」しかいないとか・・・

 

桶仕込みの味を孫の代に伝たい!!という

想いから地元の大工さんと共に自分達で

木桶つくるという「木桶職人復活プロジェクト 」を

始めたそうです。

 

大きい桶をつくるのはひとりではできません。

皆が協力しあって作り上げていきます。

職人さんたちの熱意と技術が

本当に素晴らしかったです。

 

大工さんの話をしていたら

その番組を思い出してしまったので

書かせていただきました😊

「小豆島 木桶職人復活プロジェクト」

 

 

**お知らせ**

3/17(土) 「家創りセミナー開催!!」

ご家族で参加しませんか?

まだ空席ありますので

家を建てようかなって考えている方は

是非参加してみてください!!

 

それから

3/10(土)・11(日)は

「暖かい家体験会」を開催します!!

もうすぐなので早めにご連絡ください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ

ワンズキューボの特徴 (2018年03月03日)

さて、今回はちょっと詳しく

ワンズキューボの特徴を

ご紹介したいと思います😊

長くなるので数回にわけて

ご紹介しますね!

JWOOD工法

 

 

 

 

 

 

 

特徴その1

①長期優良住宅仕様

長期優良住宅標準仕様。

更に大空間で耐震等級3を

確保したJWOOD工法の安心の家です。

 

<長期優良住宅の認定基準>

●地震に強い

~耐震等級3(最高等級)~

極めて稀に発生する地震に対し、

損傷のレベルの低減をはかるため、

構造材にJWOODを用い、設計手法に

「テクニカル・フレーム・システム」を活用して、

地震に強い家づくりを実現しています。

 

●長持ちする

~劣化対策等級3(最高等級)~

数世代にわたり住宅の構造躯体が

使用できるように、構造材の劣化対策が

必要な部位に耐久性に優れた乾式注入材

JWOOD EXシリーズを使用して、

長持ちする家づくりを実現しています。

 

●環境・家庭にやさしい

~省エネ対策等級4(最高等級)~

住まいの省エネルギー性に配慮し、

サッシや断熱材等は一定の性能を

確保したものを使用しています。

これにより、地球にも家庭にも

やさしい家づくりを実現しています。

 

●メンテナンスしやすい

~維持管理対策等級3(最高等級)~

構造躯体に比べて耐用年数が短い

内装・設備について、清掃・点検・補修・更新などの

維持管理が容易に行えるように配慮し、

メンテナンスしやすい家づくりを実現しています。

 

 

認定を受けるにはさまざまな基準を

クリアする必要がありますが、

ワンズキューボは全ての基準で

最高レベルの性能を満たしている建物です!!

 

 

長期優良住宅とは・・・
「いい家をつくって、きちんと手入れして、
長く大切に使う」というストック型社会へ
移行するためにできた法律で、この法律に基づく
住宅は認定長期優良住宅となります。
長く住み続けられる住宅性能を備えることで、
住宅ローン控除をはじめ、さまざまな
税制優遇が受けられます。

 

 

それでは

また次回。

つづく・・・😊

 

 

 

 

 

雑誌掲載キャンペーン!! (2018年03月02日)

 

お問い合わせ多数の

「ワンズキューボ」!!

 

雑誌掲載を記念して

雑誌を見た方限定のキャンペーンをスタートします!!

👏 👏 👏 👏

 

ワンズキューボ外観

 

 

 

 

 

当社のワンズキューボでは

スタンダードタイプとカスタムタイプの

2つの仕様をご用意しております。

そのどちらを選んでも

50万円 オプションサービス!!

・フレームキッチンにグレードアップ

・無垢の木の収納で自由にアレンジ

・洗面化粧台はタイルのものを選んで可愛くしたい・・・etc

 

 

または、50万円 キャッシュバック!!

・家具や家電製品を買い替え

・引っ越しの費用の足しに

・新築祝いで家族でディナー・・・etc

 

お好きな方をプレゼントいたします。

 

さらに!!

 

長期優良住宅の補助金の可能性あり!!

 

 

「せっかく買うならお得に買いたい!!」という方は

お問い合わせメールでも電話でもいいので、

合言葉を伝えて(書いて)このキャンペーンを

利用してください!

 

 

●雑誌掲載キャンペーン●

 

必ず合言葉をスタッフに

お伝え(お問い合わせメールに記載)ください♪

 

期間  3/9 (金)~4/9(月)

 

対象者 ワンズキューボ掲載雑誌を見た方、先着3組様限定!!

    上記期間内にお申し込みいただいた方を対象といたします。

 

特典  50万円オプションサービス or 50万円キャッシュバック

 

合言葉 「掲載雑誌の名前」

 

 

電話でも資料請求フォームからでもかまいません。

 

 

問い合わせ先

☆千葉県柏市の宮崎建設【ワンズキューボ】 tel:04-7174-4786

 

☆資料請求フォームのお問い合わせはコチラをクリック!!

 

 

 

なぜ「家創りセミナー」? (2018年03月01日)

木でできた犬

 

 

 

 

 

 

 

昨年から隔月で始めた

「~はじめてでも失敗しない~家創り1stステップセミナー」

以前から「こういう事をやりたい!!」と思い

当初は手探りな部分もありましたが

今月でお蔭様で6回目の開催となります!!

 

私がなぜ「やりたい!!」と思っていたか?

それは

「家創りを考えている方に正確な情報をお伝えしたい!!」

という思いからです

 

うちに来られるお客様も

うちの会社に来た当初に言われる事が多く

周りの友人や知り合いからも

良く聞くことなのですが

「家創りは良く分からない…」

「ネットや本で調べるうちに何が良い家なのか分からなくなってきた…」

「難しい…」

「メンドクサイ…」

「建売でいいや…」

 

おそらく今の家創りって

自分の生活に身近ではなくなってるんですよね~

それに

実際に現物を「見れない」事に対しての大きな不安もあるかもしれません

 

たいていのモノは「現物」があって

「値段」が付いていて

自分の懐具合を判断して

「買う」

という行為に至るのですが

例えば「注文住宅」だと

実際の「現物」が無く

打合せで業者と話を詰めていく事で

少しづつ形になり

図面を作り施工をし

その後お金を支払うわけですから

購入の一連の流れも「フツー」とかなり違いますからね…

不安かもしれません

だから

銀行で資金計画で悩むことも無く

土地を探す煩わしさも

業者を決める煩わしさも

打合せをする煩わしさも無く

しかも実際の現物がある

「建売」住宅を「買う」という発想になるのかもしれませんね

 

別に私は建売を買うことを否定はしません

お客様それぞれに自分達の生活の優先順位があり

「35年も毎月ローンを支払うのは嫌だ!」

「家創りにMAXのお金を掛けたくない」

「生活にゆとりが欲しい」

「何より立地が優先!!」

そういう考え方もアリだと思います

しかしその結論に至るまでに

「家創り(購入)するための一般的な知識や正確な情報を知ってから決断して欲しい」

と思ってこのセミナーを始めました

 

家創りを考え始めたときに

おそらく9割がたの方が住宅展示場に行くかと思いますが

行ったら行ったで

各量産ハウスメーカーの営業さんに

自分の会社の都合の良い事を散々言われ

頭がパンパンになり

土地探しを始めれば

不動産屋さんにしつこく営業され

「早く決断しないとすぐこの土地売れちゃいますよ?」

なんて言われて

いざ建設会社にたどり着いたときは

専門用語をバンバン言われて

「この設備がお勧めです!」

「それは構造的にムリなので出来ません」

云々と

結局言いなりの家創りで

なんだか流れ作業で

自分の知らないところで話がドンドン進んでしまう…

そこで

ネットや本で調べると

無数の情報が入ってきて

本を読めばみんな良い事ばかり書いているし

ネットの情報はどれが確かなのか分からない…

疲れ果てている方も

今まで結構見てきました

 

結論はどうなるにしろ

「自分達主導で決めてこの家を創った(買った)」

と納得して家創りをして欲しいのです

建設業界に携わるものとして

絶対に家創りで後悔して欲しくないですし

納得して家創りをして欲しいと思います

なので

「あまり偏らずに」

「最低限知って欲しい情報を全て網羅する」

事を目標に

1.お金の話

2.土地の話

3.依頼先の話

4.家創りの話

と4章のお話を3時間半掛けてお話します

(オーバーする事も多いのですが…😅)

ケッコー「ガチ」で勉強してもらいます!!

気軽に来た参加者さんにはビックリされる事もあります

しかし

苦労の甲斐あってか

ご参加の方皆さんにご好評で

目標通りになっているせいか

うちの商売にも結びついてません(笑)

 

まぁ

それでも良いので

私は

絶対に家創りで後悔して欲しくないですし

納得して家創りをして欲しいと思います

 

今日はあまりまとまってなくてスミマセン…

で宣伝

3/17(土)

「~はじめてでも失敗しない~ 家創り 1stステップセミナー」

開催致します!!

来年10月の消費税増税前に

是非聞いておくべき内容が詰まっております!!

まだ空席ありますよ!!

 

 

また「暖かい家」にご興味がある方は

あわせて過去の関連ブログもご覧下さい!!

2/1 あたたかい家できます!

2/3 トリプルガラスサッシを標準とします!

2/6 依頼先で後悔するという事…

2/18 あったかい家を作るには?

2/21 夜の室内温度は?

2/25 リフォームで暖かく!!<エリア断熱>

2/28 カスタム.ver 仕様・性能

 

 

 

 

 

シュッ〆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エラボ (2018年03月01日)

収納つながりで今日は

クローゼット収納をご紹介します。

 

 

「e・ra・bo(エラボ)」

エラボ

 

 

 

 

 

 

エラボ

 

 

 

 

(イメージになります)

 

持ち物に合わせて収納スペースを

変化させる。それがe・ra・boの新発想。

モノに合わせて、棚板や間仕切りの移動、

棚や引き出しの追加も可能。

暮らしにぴったりの収納をご提案します。

 

エラボのポイント!

●ポイント1
床を傷つけずに、間仕切りの位置を変更できます。

●ポイント2
棚板、オプション。レイアウト変更が自由自在。

●ポイント3
幅広いサイズをラインナップ。

●ポイント4
多彩なオプションをラインナップ。