アーカイブ:2021年

ミヤケンまとめサイト<後悔しない高性能な家創れます!!> (2021年03月11日)

 

ミヤケンまとめサイト

定期的に上げております!!

1月からの読んで欲しい内容を追加しました!!

 

********************

まとめサイト

 

 

 

 

 

私ミヤザキと

当社コーディネーターのオクムラとで

細々と地味~に続けているこのブログ

ホントにクダラナイ事を書いている時もあるのですが

基本的には

・最近の住宅建設の情報や事情

・家創りについて

・当社イベント情報

等をつらつらと書いているのですが

たまに

凄ーく良い事を書いている時があり

是非一度は読んで欲しい事が書いてあります

毎年この時期にまとめたものを

『暖かい家作れます!!』

と題してお送りしてきましたが

今後は

『ミヤケンまとめサイト<後悔しない高性能な家創れます!!>』

として

ちょくちょく更新していこうと思います!!

まぁ時期的に

「そろそろ家づくりを考え始めようかな~」

と考えている方が

年末年始のお休みの暇な時にでも

読んで頂ければと思います!!

*******************************

↓以下、建物の耐震等級の事について話した動画


↓以下、一度は読んでおきたいブログ

「あたたかい家できます!」

「トリプルガラスサッシを標準とします!」

「依頼先で後悔するという事…」

「暖かい家体験会 終了!!」

「あったかい家を作るには?」

「夜の室内温度は?」

「カスタムバージョンはより暖かい。」<ワンズキューボ>

「リフォームで暖かく!!<エリア断熱>」

「なぜ「家創りセミナー」?」

「窓のこと…1」

「窓のこと…2」

「窓のこと…3 窓枠について」

「窓のこと…4 ガラス1」

「窓のこと…5 ガラス2」

「窓のこと…番外編」

「窓のこと…6 ガラス3」

「暖かい家…まとめ」

「良い家とは? 建物の性能について」

「宮崎建設のラインナップ」

「家創りで悩む人…」

「小さなエネルギーで豊に暮らせる住まいをつくる」

「安心なんでしょ?」

暖かい家体験会がどの程度暖かいのか?

冬・雪・寒い?

断熱材STEICO<シュタイコ>

基礎断熱<タイト・モールド工法>

気密測定!!

換気のこと…

『性能』にこだわるお客様

松戸市新築 気密測定!!

適性

ワンズキューボ ミヤケンオリジナル仕様

コロナ禍での化学物質過敏症

お申込みのタイミング

健康と快適さと…

 

 

 

 

 

シュッ〆

 

 

 

 

 

健康と快適さと… (2021年03月11日)

こんにちは!!

今日は東日本の震災より

ちょうど10年

比較的被害の少ない地域ではありましたが

千葉県柏市で震度5強

あの時の揺れと恐怖はいまだに忘れる事ができません

 

私も建築士の端くれとして

少しでも

地震に強い建物を広めていく事を目指し

自分のポジションで頑張って行きます!!

 

さて

そろそろワンズキューボの新築が始まり

慌ただしくなってきております

他にも新築のお問合せがちょこちょこ続いており

嬉しい悲鳴であります!!

そこで今回は

当社で毎月発行している

ニュースレター「ゆたか」で書きました内容を

再編集してお届けします!!

(手抜きではありません…(汗))

 

********************

床

 

 

 

 

 

さて、お伝えしていた通り、昨年末最後の土日で、注文住宅の現場完成見学会を行いました。

二日間ともお天気が良かったので、良好な結果にはなったのですが、

初日のお昼の時点での室温が1階は20℃、2階は22℃程度。

見学会は18時頃終了、シャッターを全て閉めて帰り、翌日9時に現場に行くと、

1階は19℃、2階は熱が溜まったのか22℃のまま、

もちろんこの間暖房は付けておりません、無暖房でもこの室温です!

正直、見学会開催中の2階は暑いくらいだったので、2階の窓を少し開けてるくらいでした!!

まぁ、これは「まぐれ」ではありません。

過去のお客様には申し訳なく思う事もありますが、

当社は1棟やる毎に設計も施工も毎回進化しており、

最新の住宅が当社の最高性能の住宅となります。

これは、規格住宅のワンズキューボでも少しづつですが性能は向上してます。

事前の設計の段階で性能計算を行い、目標を立て、現場で木村棟梁と相談し、

完成したら色々チェックをし、データを取って結果を判断する、

という事を毎回繰り返す事で、精度がどんどん向上していきます。

私が宮崎建設に入社して18年が経ちましたが、

そのうち15年くらいは「暖かい家をつくる!」という事に注力してきました。

真冬で天気の良い日に無暖房で室温20℃以上あるという事は何より快適!。

木造在来工法で当社の仕様を鑑みた時に、性能的には一つの到達点に行きついたかと思います。

…なのですが…

岩前教授 グラフ

 

 

 

 

 

 

 

上記の表は私の様な「快適性能」を追求する設計者には有名なグラフで、

近畿大学の岩前教授という方が2万人以上を対象に調査したもので、

簡単に説明すると、断熱性能が低い家から断熱性能が高い家に建替えた時に、

いろんな疾患が改善しましたよ!というグラフで、

建物の断熱性能と健康の関係性を示しています。

ここに出ている「断熱グレード5」という性能から読み解くと、

細かい説明は省きますが「最低室温を15℃以上だと健康な状態を維持できそうだ」

という事が分かりました。うちの建物は最近のデータでいくと、

前日22時から翌朝7時までの温度低下が2~3℃程度なので、

充分15℃以上というのは達成できそうです!!

自信をもって「快適で健康な家」と言いたいのですが、

昨年末の見学会での事、当社奥村が「リビングは暖かいけど廊下の床が冷たい…💦」

と言い出し『そんなこたぁねぇだろぅ😤』と心の声を漏らしながら

「表面温度計」で測ってみると、

室温20℃の時、日の当たるリビングの床温度は20℃に対し、

日の当たらない廊下の床温度は18℃でした。

設計者のエゴからすると『18℃もあれば充分あったかいだろうYO~』

と言いたいのですが、冷たいと感じる人がいるのは事実。

当社体験館S-houseで打合せの際もよく「北側キッチンの床が冷たい」

と言われていた事もあるので、この度チョッと調べてみました所

「アメリカ空調学会」という所が調査した「頭と足下の温度差と不快さの関係」

を調査したグラフが見つかりました。

*新建新聞社「あたらしい家づくりの教科書」より抜粋

頭と足元の温度差

 

 

 

 

 

 

 

ここには「推奨範囲~3℃」と出ており、

温度差2℃だと不快に感じる人は3%にも満たない事になります。

『それ見ろ!大丈夫じゃね~か~』と思いつつも、

何度も言いますが冷たいと感じる人がいるのは事実。

それも奥村だけでなく、当社お施主様でもあるパートスタッフKさんもそんな事言うし、

昨年お引渡しした「世界基準の断熱性能の家」に住む奥様も

「床暖かいですか?」と聞くと首を傾げられ

「床暖あった方が暖かかった」と言われる始末…。

『ぐむむむっ…』という思いを押し殺し整理してみると

「暖房設備を一切使わずに室温と床表面温度の差が0~3℃に納まっているのは素晴らしい断熱性能であるというのは事実。

そしてデータとしても不快と感じる人は数パーセント以内である」

しかし、それでも床が冷たいと感じる人が居るのも事実なので、

これは「相対温度が3℃以内云々という事ではなく、

絶対温度として床の表面温度が18℃以下になると冷たいと感じる人が居る」

という事になります…………。。。。。

(それともアメリカ人と日本人の差か?)
さて…この問題をどう解決するのか?

先にも書きましたが、

今の仕様のままでは性能的には限界に近づいてきてます…。

もっと精度を上げていくか?

仕様を変えるか?

設備で解消するのか?

それが私の今年の課題です!!

 

 

 

 

 

シュッ〆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スケッチアップで。 (2021年03月08日)

皆さんこんにちは(^-^)

 

今日は雨で肌寒いですね☔

体調を崩さないように気を付けてくださいね。

 

さて、

今日は日照シュミレーションを行うために

スケッチアップというソフトを使って

周辺の建物をモデリングしています。

 

IMG_5453

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このソフトを使って

計画している建物にどれくらい太陽の光が当たるか、

周辺の建物の影がどう落ちるかなどを検討します。

無料で日照の検討が出来るなんてすごいです‼

 

操作に慣れるまでちょっと大変ですが

使いこなせるといろいろ便利なので

習得できるようガンバリマス‼

 

 

 

お申込みのタイミング (2021年02月23日)

Sハウス 敷地

 

 

 

 

 

 

 

ここ数日陽気が良いですね!

なので

花粉症の私は大変です…

今年はひどいのか

普段は鼻水・くしゃみだけなのですが

目がかゆくて辛いです…

同志の皆さん

なんとか頑張って行きましょー!!

 

さて

年始早々お問合せを頂き

すぐお会いしてお話しを伺ったところ

その翌週にはプラン契約(仮契約の様なものです)を

結んで頂いたお客様がいるのですが

そのお客様

まだお若いのに(歳は関係ないか…)

豪胆というか

決断力があるというか

調整力があるというのか

私が言うのは偉そうですが凄い方だと思います!!

(ボキャブラリーの無い表現ですが…)

 

お話しをお伺いすると

昨年の12月より家創りを考え始め

数週間で目ぼしい土地を見つけ

当初検討していた施工店が都合が悪くなり

新たに探し始め

当社に行きついたとの事

その間2ヶ月足らずだと思います

これは凄い!!

いい加減?に決めている様子は全くなく

その都度ちゃんと情報収集し検討し

自分の中で腑に落ちる道を進んで辿り着いたご様子

 

土地探しはまず皆さん迷います!!

予算もあるし希望条件もある

おおよそ希望の所が見つかっても

「もっと条件が良いのが出るかも…」と

躊躇してチャンスを逃す…方が多いのが実情です

こういう中でキチンと答えを出せる方は

芯の部分がしっかりしているのだと思います

ホント見習いたいものです

 

さてこのお客様

繰り返すようですが

目ぼしい土地が見つかった所で

当社に問い合わせをし

プラン契約していただきました

これ

建築会社に頼むという事にあたっては

素晴らしいタイミングだと思います!!

 

当社が行っている「家創りセミナー」でも言っていますが

「なるべく早いタイミングでプロを仲間にするべき」なんです

この場合の「プロ」というのは

建築会社でも建築士でも良いのですが

「家を建てるプロを味方にした方が良いですよ」

という事です

 

家創りは

人生でそうそう経験出来る事でなく

初めてやる事ばかり

そして専門用語が飛び交うものです

皆さん不安が付きまとうと思います

そこに

自分たちの事を優先して考えてくれるプロがいるというのは

非常に心強いはずです!

 

家を建てる前に

・予算の事

・土地探しの事

と2つの山が控えてます

この

初めて登る山の頂上を目指す時

ガイドがいれば頼もしいと思いませんか?

銀行さんも不動産屋さんももちろんその道のプロ

耳を良く傾けるべきなのですが

 

家創りは当然ながら

「家を建てる」のが目的ですので

このベクトルに向けて最適なアドバイスが出来るのは

建設会社や建築士以外にありません!!

このお客様の場合タイミングが良かったので

土地取得の為の不動産屋さんとの現地見学の際に

私も同席させてもらい

アドバイスをさせて頂きました

決断に少なからず影響を及ぼしたと思います

迷っている時ほど参考になると思います

当然私の責任は重いです

 

さて

当社は設計・施工の会社です

つまり

自社で設計して施工まで行います

設計・施工の会社は一般的に商売的には

施工に比重を置いているので

設計に関しては

建築士事務所専門の会社に比べると

安い費用で請け負います

違う言い方をすると

設計の部分はサービスみたいな所もあるので

お問合せ頂いたお客様で

まだプラン契約をしていない方でも

「土地取得の相談にものりますよ」

とお話ししますが

これは本来有り得ない事です

(量産ハウスメーカーでも無料でやると思いますが…)

設計専業の設計事務所さんでは

何らかの申し込みや契約が無いと一切動かないと思います

プロですのでこれは当然なんですよね

まぁ

私の場合「相談にのりますよ」というのは

うちみたいなちっぽけな会社に声を掛けてくれたのであれば

何かしら少しでも協力してあげたいな~

それがたとえ

うちで商売にならなくても!

という思いからなのですが

このお客様の様に

素晴らしいタイミングでお申込み頂けると

より気持ちがのって動けます!!

人間だもの…

でもこれって

win-winってやつですよね!!

 

現在

お陰様でと言いますか

新築のお問合せを多数いただいておりますが

その多くが

これから土地取得をされるお客様が多いです

参考にして頂ければ幸いです

お互いに素敵なタイミングとなりますように

当然ながらそちらを優先して行動しますので

 

 

 

 

 

シュッ〆

 

 

 

 

 

 

デザイン長押♪ (2021年02月15日)

みなさん、こんにちは(^-^)

 

早速ですが

「長押(なげし)」ってご存じですか?

 

長押は和室の鴨居の上にある壁面をぐるりと

囲む化粧部材のことです。

 

長押

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元々は柱と柱を水平に繋ぎ固定させる

構造材の役割がありましたが

工法の変化により装飾的なものとなりました。

 

今や現代風にアレンジされ

壁面収納アイテムとして

「長押レール」が販売されるほど

人気があります。

 

 

 

そんな長押…

実はウッドワンの商品にもあったんです。

 

無垢の木に彩りとデザインをプラスした

木質建材ブランド「KITOIRO」のアイテムの一つで

なんと色が88色あります‼ ☆★カラフル~★☆

plg_sci_pc_1225114946_5fe5534a713ab

 

 

 

 

 

 

デザインもベーシックなものからインパクトのある

ものまで幅広く取り揃えているので

お好みのモノが見つかるはずです。

「デザイン長押」以外にも

床・壁材がありますよ。

plg_sci_pc_1225114738_5fe552ca30700

 

 

 

 

 

 

main

 

 

 

 

 

この中では一番気軽に取り入れられるのが

長押だと思うので、

是非お部屋のワンポイントアイテムとして使ってみてください。

 

只今ワンズキューボのキャンペーン特典として

「デザイン長押」をプレゼントしていますよ~♪

 

 

 

 

コロナ禍での化学物質過敏症 (2021年02月11日)

COOL CHOICE1

 

 

 

 

 

COOL CHOICE2

 

 

 

 

 

 

当社も加盟している

全国工務店協会JBN

という団体があるのですが

そこを通じて

環境庁より委託を受けた博報堂様より

「COOL CHOICE」

「みんなでおうち快適化チャレンジ」キャンペーン

の資料が届いて気ました

どれ…

ポスターは何処かに貼るか…

 

さて

うちのコンセプトは

「無垢の木・自然素材を利用し 小さなエネルギーでゆたかに暮らせる家」

ですが

自然素材を扱っていると

シックハウスや

化学物質過敏症(Chemical Sensitivity=「CS」)

で悩まれている方からもよくお問合せがあり

年に数回はそれらに関する工事も行っております

このシックハウス問題

関連法自体は2003年に施行され

内容としてはザックリ言うと

「有害物質を含む建材を使っちゃダメですよ!!」

という事で

その当時は

よくニュース等でも取り上げられてましたが

最近はあまり聞きませんよね?

では

この問題は沈静化したのか?

確かに建前として

「国が定めた」有害物質が含まれた建材は

流通しなくなりましたが

「それ以外の物質」で発症する方も多数いるのが実態で

問題が潜在化し

今でも根深く残っているのが現状です

 

私は建築士で医者ではありませんので

怪しい事は言いたくありませんが

今までシックハウス等で悩まれている方の仕事を通じての経験として

「自然素材だったら大丈夫!」

なんて事は全く無く

当社がメインで使用している

スギやヒノキ・蜜蝋ワックスもダメな方がいらっしゃるので

こういう仕事の際はいつも以上に

・充分な聞き取り

・綿密な打合せ

・事前の素材の吟味

が必要になります

 

さて

この話をしていると

まだまだ終わらなくなってしまいますが

こういった方々との仕事を通じてお知り合いになりました

京都にあります

「パハロカンパーナ自然素材研究所」

という所があるのですが

今年頂いた年賀状にこんな事が書いてありましたので

皆さんにもお伝えしておきます

以下抜粋原文まま

『…世の中の工務店・住宅メーカー・設計のほとんどの建築に携わる企業がシックハウス問題は解決し、自身が建築している建物が、住まい手を病気にする危険物を建築しているとは全く思っていないのが現状です。現在の住宅は高気密化が進み、生活する人が、無知・無防備の場合、消臭剤、芳香剤や防虫剤、柔軟剤や香りの強い洗剤を使用した場合、室内中が有害化学物質で汚染されます。コロナ禍の今、どこに行ってもアルコール消毒臭く、この消毒液でCSを発症した人が問合せて来た人だけでも、何人にも及びます…』

CSの方は(私は医者じゃないので何に反応してるのかは分かりませんが)

確かに臭い・強い匂いが苦手だという人が多いのですが

これを見た時にこのコロナ禍で

「今の生活では必須の『アルコール消毒』もダメな人がいるのか…」

というのが新しい発見でした

ですので皆さんにもお伝えしようと思い

あえて共有させてもらいました

この

コロナの新しい生活様式になってから

「なんだか体調が優れない…」

という方は

もしかしたらこの「アルコール除菌」が原因の一つなのかもしれません

あまり神経質になる必要は無いとは思いますが

何かの参考になればと思います

 

それでは

緊急事態宣言も延長されましたが

そろそろワクチンの接種も始まるとの事

あまり塞ぎこまずに

明るい未来を信じて頑張りましょー!!

 

 

 

 

 

シュッ〆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウッドワン ドラマセット事例 (2021年02月08日)

ウッドワンの商品が

1月からスタートしたドラマの

美術セットとして登場‼

どちらもキッチンです‼

 

日本テレビ系水曜ドラマ

「ウチの娘は、彼氏が出来ない‼」

 

02c841c126fed2f05b1e115c8f8e4d37

 

 

 

 

 

 

【無垢の木のキッチン「スイージー」】

 

菅野 美穂さん演じる母、水無瀬 碧と

その娘、浜辺 美波さん演じる水無瀬 空

が暮らす自宅に設置されました。

ホワイトで統一された女性らしく

清潔感あるキッチンに…

 

 

 

テレビ朝日系土曜ドラマ

「書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~ 」

 

24bcae3a92ae17068a4edc41f93e69d5

 

 

 

 

 

 

【フレームキッチン】

 

生田斗真さん演じる吉丸圭佑と

吉瀬美智子さん演じる吉丸奈美夫婦の

自宅に設置されました。

鉄のフレームと無垢の木を組み合わせたキッチンは

カラフルな内装とも相性がピッタリ‼

 

 

ドラマをチェックしてみてください(^-^)

 

 

 

 

 

 

ワンズキューボ ミヤケンオリジナル仕様 (2021年02月01日)

ミヤケンオリジナルのカスタム仕様

さて

どんな仕様かというと…

 

<内部仕様>

床材 : ウッドワン 無垢フローリング

壁・天井 : クロス仕上

階段 : ウッドワン 無垢デザイン階段Light

ワンズキューボ LD

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<水廻りの設備>

キッチン : ウッドワン 無垢キッチン スイージー NZシリーズ

洗面台 : ウッドワン 無垢の木の洗面台

ワンズキューボ キッチン

 

 

 

 

 

 

 

 

11-400x600

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<断熱性能に関る部位>

*夏涼しく冬暖かくする性能です

*性能・数値に関する説明は今回は省略しますが全て関東近県においてかなり高ランクな性能です

*イメージとしては東北地方でも充分通用する性能だと思って下さい

 

玄関ドア : 断熱アルミ玄関ドア D2仕様

サッシ : 樹脂Low-eトリプルガラス断熱サッシ

YKK APW430

 

 

 

 

・断熱材

天井 : セルロースファイバー 厚さ300ミリ

壁 : セルロースファイバー 厚さ105ミリ

床 : A種押出法ポリスチレンフォーム保温板3種 厚さ100ミリ

 

『UA値は0.46』

※国が定める主に断熱性能に関る

「UA値」という基準があるのですが

(地域ごとに数値が定められている)

当社がある

千葉県柏市は「0.87以下」にするという定めですが

(*ちなみに東北地方で「0.56以下」北海道で「0.46以下」)

ミヤケンオリジナルのカスタム仕様は

UA値 0.46

となっております!!!

国の定めの倍近い性能値です!!!

 

 

<換気システム>

第1種熱交換型換気システム(ダクトレスタイプ)

ヴェントサン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<構造等性能>

☆地震に強い家

 耐震等級3(最高ランク)

☆省令準耐火仕様で

 火災保険が大幅ダウン!!

☆スケルトン・インフィルの作りで

 大空間・間仕切変更が可能!!

☆劣化対策等級3(最高ランク)

☆省エネ対策等級4(最高ランク)

☆維持管理等級3(最高ランク)…等々

 

自信を持ってお勧めできる性能です!!!

 

 

 

 

 

適性 (2021年01月30日)

2021雪

 

 

 

 

 

先日

我が町柏でもみぞれが降りましたね❄

今日も天気は良くて

日差しは良いのですが

風が強く冷たいです…

こういう時はやっぱり

暖かい家の良さが身に沁みます…

 

さて

皆さん

最近流行ってる

「うっせぇわ」

って曲知ってます?

知らない方は読み進める前に

YouTubeで検索して是非聞いてみて下さい!!

いや~久々に衝撃を受けましたね…

曲や歌詞も凄いんですが

その圧倒的な歌唱力!

Adoっていうアーティストさんが歌ってるのですが

まだ高校生との事…

いや~末恐ろしい…

ボキャブラリーが無いのがバレますが

もの凄い才能です!!

とんでもない時代になってきましたね…

 

最近よく

「ブログ見てますよ!」

と言われる事が多いので

改めましてここで自己紹介めいた事を…

私の今までの経緯や建築に取り組む姿勢は

当社HPのこちらをご覧下さい
ここでは私の素性と言いますか立ち位置みたいなものをば

・・・

 

私は柏生まれの柏育ち

子供の頃引越は何回か経験しましたが

柏からは出る事はありませんでした

まぁ「田舎の子」です!

そして勉強が出来ないアホな子でした(笑)

小学校・中学校の成績はいたって「フツー」

というか

どちらかと言えば悪い方

高校は私学に行きましたが

まぁ裏口入学みたいなもんですよ(大笑)

その高校は大学付属の商業系の学校の普通科(しかも男子校(泣))

まぁアホな子達が集まる学校です

頭の良さよりも腕っぷしの強さがものを言う日常でした💪🏼

(ビーバップの世代です…)

商業系の高校ですが

数学は数Ⅰと代数幾何しかやってないかな~

数Ⅱはやったかな…程度の記憶しかありません

とにかく数学は苦手でした…

数学ってセンスだなって思うので

まぁ私はセンス無しでした(笑)

 

大学は大学で

その当時

「関東三バカ商大」と言われていた一角を担う(笑)

ある意味有名な大学

(学名伏せてるけどプロフィールに書いてあるな…まぁいっか)

そんな大学でしたが

私は経営学科専攻

将来は漠然と経営者になりたいとは思っていたので

その当時おそらく人生で初めて

自らの意思で進路を選択し

間違いなく大学時代が

人生で一番能動的に勉強をした期間ではありました

 

…っというような学歴

よく

「文系」「理系」

なんて区分けをしますが

私は間違いなく「文系」!

もっとハッキリ言えば

「数学的センスが圧倒的に無いが文学が得意かと言うとそうでは無いけどとりあえず本(マンガ)を読むのは好きだから文系と言っておくか」系です!!

才能とは全く縁の無い

いたってアホな人生を送っておりました(笑)

このまま文系人生で進んでいく覚悟でありました…

 

…で

かくかくしかじか色んな事がありまして

何の因果か

30を過ぎて建築の夜学に通い

なんとこのアホが

「理系」と言われる分野の建築業界へ足を踏み入れる訳です!

なんとか2年で夜学を卒業し

建築士試験を受ける最低限の資格を得ましたので

さっそく二級建築士の試験を受けました

学科と実技(図面)の2段階の試験なのですが

いや~

学科の構造計算・物理の計算にはホント苦労しました

それまでの人生で

「これほど難しい試験があるのか?」

とは思いましたが

今から思えば所詮は二級

文系ですが当時記憶力には自信があったので

丸暗記で何とか乗り切り

なんとか一発で試験に合格しました!!

 

…とまぁ

ここまでは良し

ここでやめても仕事にはなんら支障はなかったのですが

実は

うちは男三人兄弟で

この時点で三人とも建築業界に身を置いており

一番上は見向きもせず

二番目は何回か挑戦するも結果実らず

兄二人は二級建築士止まり

ここで末っ子の意地が爆発!!

「これではあの世の父ちゃんに顔向けが出来ん!!」

といきり立ち

一級建築士受験を宣言!!

自営業と言う恵まれた環境のお陰で

皆さんの協力を得ながら

1日10時間以上の勉強時間を確保!!
(もちろん仕事もしてましたよ)

学科の勉強に取り組みましたが

ここが地獄の入り口…

前述の通り

二級の時点で人生最高難易度の試験でしたが

やはり一級は遥かにそれを上回り

構造・物理の計算は

私の能力の範囲の狭さを痛いほど認知させ

想像を絶したので

付け焼き刃の丸暗記ではどうにもならず

回り道とは思いながらも

どうしょうも無いので

小学生の「算数」からやり直し

高校生の姪っ子に数学を教えてもらい

ホントにゼロからやり直し

積み上げていく日々…

試験対策の予備校にも通いましたが

そこの先生(20代前半の一級建築士取得者)に

「この問題なんで出来ないの!高校の物理でやったでしょ!!」

と言われ

『こちとら高校で物理なんぞやっとらんワイ!!ゴルァッ😤』

心の中でつぶやく(アラサー二級建築士のオヤジ)日々…

 

 

「もし今年落ちて来年もこの状況になると発狂するゾ!!絶対絶対絶対避けたいゾ!!」

(それにみんなに迷惑かけるし…)

と心の叫びが木霊し

白目をむきながら…

涎をたらしながら…

ホントに死に物狂いで勉強して………

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何とか一発で学科は合格する事が出来ました!!🎉

 

まぁ

記憶力と少し努力する能力はあったようです

 

 

・・・・・・・・・・

 

 

まとめますと

私は

「建築の世界って難しい!」

「現代の建築の世界って全然身近じゃない」

「専門用語ばっかりで良く分からん!」

という事を

痛いほど

充分身に染みて理解しているつもりです!

なので

お打合せやこのブログでお伝えする事は

【とにかく誰にでも分かり易く!!】

を心がけております🙇

 

昨年辺りよりこのコロナ禍で

有名著名な建築士の方達の

YouTubeやSNSでの

一般の方向けの建築に関する情報発信が増えましたが

やはり

「少し難しい表現だな~」

「頭の良い人って一般の人の気持ち分かっとらんな…」

と思う事がちょくちょくあります

なので

難しい事の解説はそういう方達に任せ

私は

「分かって無いバカな建築士だな~」

「なんでこの事も説明しないんだろう」

と思われても良いので

とにかく分かり易く

何かに例えたり

少々誇張したり

お客様の状況によっては

説明しなくても良い事はバッサリそぎ落とし

解説する事にしてます

もちろん

誇張すると言っても

一切嘘は言ってませんYO

まぁ

少々言い足りてない時がある事は承知しておりますが

折を見て

ちゃんとフォローはしております👍

 

これを読んだ人や

うちに問い合わせをしてきてくれた人は

これも何かの縁!

別にうちに頼まなくても良いので

何か家創りの参考になってくれれば

役に立ってくれれば

自分が(リアルに)死ぬほど苦労しただけに

ものすごく嬉しいです!!

 

・・・・・

 

さて

今日はこの辺にしておきます

この後お打合せが控えてますので

頭の中がバタバタしております

(結局コレを書くのに2時間も掛かっとります…(泣))

何か

伝え漏れてる(言い忘れた?)気がしますが

思い出したらまた書きます!!

ではまた

 

 

 

 

 

シュッ〆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワンズキューボ (2021年01月25日)

ワンズキューボは

無垢材を得意とする建材メーカー

「ウッドワン」

「宮崎建設」

の技術力を融合させた

コストパフォーマンスに優れた

規格住宅です。

1-900x600

 

 

 

 

 

 

 

 

いくつかある間取りから

好みのデザインを選んでいただき

そのまま建てても良し‼

ライフスタイルに合わせて

建物内部をちょっとアレンジしても良し‼

決められた範囲の中で家創りを楽しむことができます。

 

 

また、

性能面では

耐震等級3(最高等級)が確保されており

長く安心して快適に住み続けることができる

「長期優良住宅」に必要な条件を満たしています‼

 

 

只今キャンペーン実施中です‼

是非この機会にご検討ください(^-^)

 

 

詳細はコチラをクリック↓↓↓

【ワンズキューボ 3周年記念キャンペーン】

 

 

 

9 / 10« 先頭...678910